1月, 2017年

中2生の変化|板橋ぶろぐ

2017-01-27

中学3年生は私立の試験が終わり、結果も出そろいました。

自分の偏差値よりも高い高校にチャレンジして合格を勝ち取った生徒もいます。

初めての入試に各々感じたこともあったようです。

県立高校の試験までもうすぐです。悔いのないように毎日を過ごしてほしいと思います。

 

さて、来年の受験生である中学2年生ですが、少し変化が見られます。

 

まず、身体的にみんな大きくなりました。中には1週間でだいぶ身長が伸びた生徒も。(気のせいかな?)

 

そして精神的にも大人になったように感じます。

教室では、1学期には見られないような集中の仕方をします。

われわれ講師たちの話もしっかり理解できているようです。

 

ノートの字も「すっきり」「しっかり」してきました。

1学期は全く読めない、汚い字や薄い字を書いている生徒が多くいました。(特に男子!)

しかし、ここ最近は本当に良い字を書くようになってきたので、よく褒めています。

ただし、女子から言わせればまだまだなようですが(笑)

 

新中学3年生たちも来年の受験をちゃんと意識しているようです。

これからのみんなの飛躍を思うと、私もわくわくします。

緊張していいんだよ|笹目ブログ

2017-01-27

県立大1志望の人は、茨城でも残り37日となりました。

緊張してくるね。

「先生、本番緊張したらどうしよう・・・。」

ってよく言われるんですけど、あえて言いましょう。

 

緊張しないわけないじゃん!

 

だって初めてのことじゃない?自分の努力が自分のこの先を決めることなんて。

自分の将来かかってるんだから、緊張するに決まってる。

なに?緊張しない奴もいるって?

そんな一握りの例外なんて無視していいんです。どう頑張ってもあなたはそいつになれません。

その他大勢の人はあなたと同じように緊張してるんだから条件は一緒。

それよりも、自分の今までの努力を信じてあげてくれ。

そして「当たって砕ける」くらいの気持ちで突っ込んでいくんだ。

そうすりゃ大体上手くいく(経験談

 

今は当日信じてあげられるように、努力を積み重ねていこう。

江戸時代 取手は鳥手|継田ブログ

2017-01-20

 

 


江戸時代

水戸藩士が書いた「水戸より江戸駅路記」という書物には、

今の取手が「鳥手」と書かれていたそうです。

 

この書物ははじめて旅に出る子供に、注意すべき点を列挙した書物です。

例えば、「知らない人と同じ部屋には、停まらないこと」など。

 

「江戸駅路記」では、水戸から鳥出手まで、19里10町(約77キロメートル)、

鳥手から阿彦(今の我孫子)までは、1里半約6キロメートル)となっています。

 

江戸時代 水戸と江戸の間は徒歩で2泊3日かかったそうです。

水戸を朝早く出発してその日は土浦で1泊し、2日目は鳥手で1泊。

そして3日目の夕方か夜に江戸に到着したそうです。

 

広報とりで ふるさと探訪83より

 

 

 

 

 

「茨城県立高校入試の解答と解説」放送決定!|News

2017-01-19

チバテレ放送2017

抜群の合格力を支える情報力

 毎年好評のライブ放送「茨城県立高校入試の解答と解説」を入試当日の3月3日金曜日、
6時30分より千葉テレビ
で放送する事が決まりました。
また、千葉テレビ放送(チバテレ)のYouTube公式チャンネルにてライブストリーミング
を実施予定です。スマートフォンでも視聴できます。
入試問題を分析し、採点上の注意を伝えながら受験生にお届けします。ご期待ください。

受験応援|高鹿ブログ

2017-01-17

朝、会えるとホッカイロを貰えます。無料。

 

え、何のことかって。

 

実は今は私立の受験の真っ最中。塾生の応援のため、ホーム・スクールの先生も会場で応援しています。

 

渡すものはホッカイロ。寒くないようにね。

 

実は今、このブログを書いてますけど、これから家を出て常総学院の応援に行くとこです。

 

そしてこう言うつもり。

 

ガンバレ!胸をはって!

 

僕らが最後にできるのは応援だけですから。

受験勉強と成長|板橋ぶろぐ

2017-01-13

先日、ある中学3年生の男子生徒から突然

「最近先生たちのこと、ほんとに尊敬してるんですよ。」

と言われました。

あまりに突然だったので「何のことやら(笑)」と思ったのですが、

彼は受験勉強をするうちに

「俺はこれだけ努力してきた。じゃあこうして教えてる先生たちはもっと努力してきたんだ!すげぇ!」

と、考えたようです。

他人の見えない努力を見出せた彼を素晴らしいと思いました。

ここまで見てきた生徒からこのような台詞が聞けたことと、ここまでの私の努力が評価されたことにとても嬉しく思います。

ありがとう!そしていよいよ本番だ!がんばれ!

終わりと始まり|笹目ブログ

2017-01-11

まずは皆さん冬期講習お疲れ様!

今年は自習に来てくれる子の割合がとても高く、嬉しい講習でした。

「君、毎日いるよね?」という子が多く、私自身も意外でした。

講習のときは、先生は朝から夜(晩ではない)まで仕事なので大変でしたが、頑張った甲斐があったなぁと思っています。

 

さて今後の話ですが、昨日早速私立高校の推薦入試がありました。

私は東洋大牛久の応援に行ったのですが、受験生とも無事に会えてとりあえずホッとしています。

多分大丈夫とは思いますが、結果が怖くてドキドキしている私です。

これに続いて1月15日から私立高校の一般入試もあります。

これで本当に「入試が始まった」と言えるでしょう。

3年生の皆、頑張れ!

 

中1・2年生もボケーっとしちゃダメですよ?

3学期が始まってすぐに実力テストとかありますし、中間テストがなくて学年末テスト1本勝負の中学校が多いです。

冬期講習の復習を無駄にしないよう、家庭学習をしっかりとやりましょう。

まずは冬期講習のテキストの残った問題を解いてみることをオススメします。

2017初日の出|継田ブログ

2017-01-06



新年

明けまして

おめでとうございます



霞ヶ浦湖畔の初日の出です。

とてもきれいで力強い太陽でした。

 

みなさん

失敗を恐れずに

いろいろなことにチャレンジしてください。

みなさんにとって良い一年になりますように

がんばっていきましょう!