Archive for the ‘笹目ブログ’ Category

夏期講習お疲れ様|笹目ブログ

2018-09-02

夏期講習が終わりました。

お盆休みが明けてから、ほとんど毎日塾に来ていた人もいました。

私達教員と同じように朝から晩まで塾にいた人もいました。

実は私が休みの日にも塾に来ていた人がいました(笑)

ホントお疲れさま。

 

中学生はこれから体育祭かな。

夏休み中も応援団の練習で学校に行っている姿をよく見ました。

今年の夏のあの暑さが少し和らいできた今日この頃。

体育をするにはちょうどよい・・・とはまだまだ暑くて言えないけれど、少しは楽かな。

熱中することは悪くないけれど、熱中症には気を付けて。

夏期講習後半です|笹目ブログ

2018-08-20

夏期講習の後半が始まりました。

ということは夏休みも残り2週間ほど。

学校の宿題はちゃんと予定通りに終わらせているかな?

 

グループ授業を受けているみなさんは予習も忘れずに。

予習表(緑色の紙)をしっかりチェックしよう。

 

中3生は夏課題、順調に進んでる?

学校の宿題もそうだけど、ため込むと大変だよ。

 

たしか前のブログだったか、勉強も練習しないと下手になるという話をしました。

逆に言うと、それだけ多くの人が練習せずに下手になってしまう時期が夏休みなんです。

だからここで頑張れば、2学期にまわりと差をつけることが出来ます。

自分にとって最も都合のいいように、夏休みを活かしてみてください。

結果発表|笹目ブログ

2018-07-17

漢字検定協会さんから結果表が届きました。

これから受検者のみなさんに結果表を配布していきます。

すでに口頭で結果はお伝えしていると思いますが、詳細は結果表を見て確認し、今後の勉強に活かしてください。

 

さて、そろそろ「お前はどうだったんだ。」という声が聞こえてきそうですが・・・。

無事合格しました。

練習していた四字熟語が全問正解していたのが嬉しかったですね。

その代わり、練習していた類義語・対義語が半分間違えていました。

どちらも同じように練習していたはずなのですが・・・。

やはり本番は「練習通り」とはいかないようです。

梅雨、あけちゃったみたいです。|笹目ブログ

2018-07-02

まだ6月ですが、梅雨あけちゃったみたいです。

6月中に梅雨あけなんて、初めてかもしれません。

そして、あんまり雨が降った記憶もない。

後になって水不足とかにならないか、ちょっと心配です。

 

水不足と言えば、今から25年前だったでしょうか。

あまりに水不足でお米がほとんど採れなかった年がありましたね。

そのときはタイ米を輸入していたような記憶があります。

ジャポニカ米じゃないんで、白米で炊いて食べるとあんまり美味しくないって聞いたような気もします。

またそんなことになったりしないといいですね。

 

さて、中3生なら知っていると思いますが、梅雨はオホーツク海気団と小笠原気団のぶつかり合いで起きます。

今年は小笠原気団が例年より強くなって、関東の梅雨あけとなったのかなと予想できます。

つまりこれも、地球温暖化の影響で温暖な小笠原気団が強くなっているのかもしれません。

こんな予想が出来るのも、学んだことを活用してのこと。

中学校の勉強も、役に立つときもあるでしょ?

 

別に学校の勉強にこだわるつもりはないですけど、「知る」ことの大切さや面白さっていうのはこういうときに実感できるものかなと思います。

だから学校や塾の授業でもいいですし、雑学や、漫画や小説で得た知恵でもいいですが、「知る」ことの楽しさみたいなものは感じ続けてほしいなぁなんて思うんです。

漢検受けました|笹目ブログ

2018-06-18

6月15日(金)に漢検を受けました。

私は準2級を受験しました。

前半の表面の解答欄は割とスラスラ埋められたのですが、後半がちょっと・・・。

もっと書き取り問題の練習をしておくべきでしたね、ちょっと自信ないです。

一応解答欄は全部埋めたのですが・・・、結果が出るまではやはり少し怖いですね(笑)

 

塾生の中にも受検された子は結構多いみたいですが、みなさんはいかがでしたか?

ちゃんと練習の成果は出せたでしょうか。

こういうのって練習した分しか本番で出すことが出来ないんじゃないかと思います。

私自身も沢山練習した対義語・類義語や四字熟語はスラスラ出来ましたが、あまり練習できなかった書き取りは自信ないですし。

 

さて、結果は約1か月後に届くとか。

楽しみでもあり、怖くもあり。

6月は梅雨ってイメージありますが|笹目ブログ

2018-05-31

5月も今日で最後、明日からは6月になります。

今日はあいにくの雨でしたが、梅雨入りしたらこんな日が続くのかなぁとぼんやり思ってみたり。

 

そんな6月ですが、意外と忙しくなるのもこの時期の特徴です。

まずは2日(土)に塾の実力テストと英検。

15日(金)には漢検があります。

同じころ(15・16日だったかな?)には市総体もあります。勉強ではないけど、中学生の皆にとっては大事なイベント。みんながんばれ!

そしてそのすぐ後の20日頃からは期末テストがあります。つまり、英検が終わった後は期末テストの勉強が始まるわけです。

それで終わりかと思いきや、6月末には県南総体もあります。

勉強も運動も(演奏も?)、両方やらなきゃいけない。

それがまさにこの6月なんです。

 

こういう大変な時期を乗り越えるコツ。それは「考えずに動け!」だと思います。

人間って不思議なもので、忙しい時ほど、なんでこんなことやならきゃいけないんだろう。なんて考えがちです。それは子供だけ、不真面目な人じゃない。大人も、真面目な人もそうなんじゃないかと思います。

そういう気持ちと折り合いをつけるのが「考えずに動け!」です。

間違ってほしくないのは、テスト勉強のときに考えずにただ問題を解けばいいという意味ではありません。そんなことしたら、折角やったテスト勉強が無駄になってしまいますからね。どうやって解けばいいんだろうと考えながら問題を解くことで勉強が出来るようになります。

私が言いたいのは「余計な事、やらなくていい理由を一生懸命考えて現実逃避する自分を無視して、または折り合いをつけてやるべきことのみをやって突っ走る。」ということです。現実逃避しても、やらなきゃいけないことは減らないし、結果もよくなりません。そして嫌な気分になります。そんなことを繰り返していても、ちっとも幸せになれません。それよりもシンプルに、迷いを断ってやるべきことをすればすべきことは減り、結果もよくなります。そして駆け抜けた後「なんだ、こんなもんか。」なんて思ってしまったりするものです。

だから「考えずに動け!」試してみてください。

後1か月|笹目ブログ

2018-05-19

中学生の皆さんは中間試験の勉強に一生懸命なこの頃だと思いますが、私にとっては漢検1か月前となりました。

ちょうど1週間前に漢検の申し込みも締め切りましたが、受検者の皆さんは漢検の勉強もしていますか?

私は仕事終わりに少しずつ進めています。

やってみて分かったんですが、意外と間違いが多くて凹みます(笑)

そしてなかなか覚えられない(汗)

まぁボヤいてもしかたないのでコツコツいきましょう。

そしてそろそろ過去問で何点取れるか試してみるのも面白いかなぁとも思っています。

5割も取れなかったらどうしよう。

やってみたいけれど結果が怖い、私の勉強はそんな調子です。

漢検をやります|笹目ブログ

2018-04-19

いつも人にやれという側なので、自分でもやってみることにしました。

ただちょっと漢検には苦手意識がありまして・・・。

中学・・・3年のときだったでしょうか。

入試のために3級を受けたんですが、見事に落ちまして。

まぁ、練習してなかったんで当たり前なんですけどね。

それ以来なんとなく避けてしまってここまできてしまいました。

 

せっかくの機会なのでここで子供の頃に残した宿題を片付けるのも悪くない。

そんな気持ちで準2級を受験しようかと思います。

3級はどうしたのかって?全く同じってのも進歩がないかなぁと。

あと2カ月。地道に練習していこうかと思います。

桜が咲きました。|笹目ブログ

2018-04-02

塾の先生が「サクラサク」なんて言うと誰かが合格したみたいで紛らわしいですが、純粋に桜の花が咲いたという話です。笑

この記事は3月29日に書いていますが既に桜が咲いていて、気になって調べてみたら今日が上野公園の桜の見頃だったそうです。ずいぶん早かったなぁなんて思います。近年でベスト3に入るくらい早かったそうです。入学式の頃には散ってないかなぁと思うんですがどうでしょう。もちますかね?

ところで桜って一斉に咲きますけど、いくら同じ種類の植物だからってあまりにタイミング良すぎじゃないかと思いませんか?まぁそういう生き物なんだと思ってしまえばそれまでですが、これにはちゃんと理由があるんです。

実は一般的に桜と言われているソメイヨシノという桜はほとんどがクローン、つまり同じ遺伝子を持っているんです。なので花を咲かせようと判断するタイミングが同じなので一斉に咲きます。なのでクローンではない桜は開花日がズレることも多くあります。花の色がそっくりなのも同じ理由です。他の植物を見ると、同じ種類でも花の色が違うことは皆さんも見たことがあると思いますが、近所の桜はうっすらとピンク色のものばかり。これもクローンの特徴です。まぁ植物の中には植えた場所によって色を変える紫陽花みたいな花もありますけどね。

さてこのクローン・・・というか生殖については中学3年生で勉強します。中3生のみんなはぜひこの春休みに教科書を読んでみよう。より理解が深まるよ。

単語を覚えよう|笹目ブログ

2018-03-17

4月2日(月)~4月7日(土)にホーム・スクールでは英単語コンテストを行います。

それに伴い来週の月曜日から英語の授業で出題表を配ります。

ちょうどこれから3学期も終わって春休みです。

この機会に来年に向けてしっかりと英語の勉強をしましょう。

 

英語の勉強において単語を覚えることは基本中の基本でもあり最後のトドメでもあります。

私自身も高校受験の直前は英単語と英熟語を必死に覚えてました。

今こうして塾の先生として塾生を見ていると英単語のできる子で英語が苦手な子ってのは見たことがないです。

つまり英単語を頑張って覚えれば勝手に英語が得意になるといっても過言ではない!

英語が苦手な子はここで苦手を克服し、得意な子はさらに成長できるように。

自分を伸ばす糧としてください。

« Older Entries Newer Entries »