悲喜こもごも、でも明日へ!|関口ブログ

Category: BLOG 2014-10-11

深まりゆく秋、子供たちにとってはとても過ごしやすい、勉強のできる季節です。

私にとって秋と言えば、幼い頃によく山に毬栗を取り行ったことが想い出される。

その当時、なぜ栗はあんなに数多い鋭い棘で包まれていのかと母に尋ねたことがあった。

母は「大切な子供を守るためのものだよ」と話していたことを懐かしいく思う。

最近日本国内では色々なことが起きている。悲しことでは:御嶽山噴火による尊い命が奪われ、家族や友や周辺の人たちの悲しみな計り知れない。

自然の力は我々にはどうにもならないのだろうが、自然を大切に共に生きていこうと思う。

喜ばらいことは、数日前に感動的なニュース。「夢の光源」を実現させた日本人、3人が最高の栄誉に輝いたノーベル物理学授賞である。3人先生方の話では、情熱を傾、それが怒りであったり、自分がしたいことをやり続けたり。

失敗しても失敗しても目標あることが励げみであり。

そのために勉強をし、研究を絶えまなく実行し、歩み続けてきたことが、勝ち得た要因なのかもしれない、私たちの生活の隅々にまで浸透した光、私たちと喜びと幸せを与えてくれた。

ただ私たちの身近にも、一生懸命、物事に打ち込み、精一杯頑張っている人たちや子供たち数多くいます、健康て元気であれば大概のことであれば成就可能であり

大きな喜びを感じ、生きていけるのではないかと思う。

塾生たちの中間試験が終了しました。その試験に対する努力は凄まじいものでした。

孜々の力が生きずいた。

結果がとても楽しみだ。この情熱を全員が続けて欲しい。

「同じことを志す塾生たちの切磋琢磨---あの3人ノーベル賞授賞者のように---------」